こんにちは稲葉です。
先日11/18~19で、山梨県の「
ほったらかしキャンプ場」へソロキャンプ行ってきました。
8:30に出発し、街中の渋滞を避けるため、所沢ICから青梅ICまでは高速で。
青梅から山梨市まで下道でのんびり行きます。
いつもは高速で行ってしまうので、この411号線を走るのは人生初。
所々に古くて立派な家もあり昔からの道中なんですね。
所々に9月の台風&大雨の爪痕あり。 奥多摩の被害は相当なものだったと感じながら走っていくと、こちらも人生初の奥多摩湖。
「こんな色なのかな?」と思って奥多摩湖で画像検索してみたら、普段は深い水の色だったので、台風のあとで濁ったままなのかも。
周りの山々は紅葉していて今は観光シーズンなのでしょう。 バックパックを背負ったトレッキングの人たちが何人も歩いていました。
奥多摩湖をあとにして「
道の駅たばやま」でトイレ休憩。
今日は「ほったらかし温泉」に入るので こちらの「のめこい湯」には入らず出発。
この後「大菩薩ライン」?の峠道がなかなかのクネクネ道なんだけど、はじめて走る道はやっぱり楽しい。 峠を過ぎて下っていくときに富士山が見える所もあったりとよそ見しちゃいそうなポイントがあるので注意しながら走らないとですね。
ようやく街中に入ってきて途中のスーパーで買い物してから目的地の
ほったらかしキャンプ場へ。
13時のチェックイン受付開始に到着する予定が、13:30に到着。
朝予定通りの8時に出発していれば13時ちょうどに到着だっただろうけど、予定よりも遅れて出発するのはいつもの事だし。。
埼玉県の富士見市から休憩・買い物も含め5時間ってところは計算通りだったということで満足。
念願の「ほったらかしキャンプ場」へ到着! してまずは受付
薪¥700を二束買ってサイトへ向かいます。
今回はハナレサイト2番
受付から大分離れたサイトなので眺望の角度が良くないかも? と心配してましたが、実際に来てみれば個別サイトともほぼ変わらない眺めでひと安心。
今夜は雨予報なのでタープの下にテントを設営。
テントが二人用だと設営がスムーズ。 30分程で今夜の我が家が完成。
準備も出来たのでしばらくは絶景に浸りながら一杯。
2時間くらいゆったりまったりちびちびやったら、楽しみにしていた
ほったらかし温泉へ。
ハナレサイトからは5分位かかったかな?
紅葉を見ながら歩いたらあっという間。
ほったらかし温泉の駐車場へ入ってからの方が遠い気がしたくらいw
今回入ったのは「
あっちの湯」
撮影は禁止なので展望台みたいなところから施設&富士山を。
お風呂につかりながらこの景色が眺められるなんてとってもとってもリラックス~。
お風呂でさっぱりした後はサイトへ帰って夕飯タイム。
今夜は馬刺しと、牡蠣とオイルサーディンをガーリック、バター、醤油でソテーしたのを頂きました。
毎回キャンプの時には足りなくなるのが不安になってついつい食材を買い過ぎるんだけど、今回も安定の買い過ぎ。
年齢的に食べられなくなったことをいつも忘れちゃうんですよね~w
残った物は保存がきくものばかりなので家に帰ってからちゃんと捨てずにいただきます!
泡盛をくぴくぴ飲みながら夜景を見たり、2度目のボヘミアンラプソディーを見たりしてる間に時間はもう9:30。
ほど良く酔ってきたので今日はこの辺でテントへ入ります。
ここは電源付きサイト、電気毛布を使って 寝床はぬくぬく。
あっという間に寝てしまいました。
夜中の3時頃に起きた時には予報通り雨が降っていて、携帯を見ると豪雨予報が3回も来てました。
この時にはそんなに降っていなかったので、気にせず二度寝。
そして朝。
起きてみたら6時過ぎ。
5:30にほったらかし温泉がオープンなので寝すぎたと思いすぐテントの外へ出てみたら周りはこんな状態。
「これじゃあ温泉に行っても日の出も景色も見れないな~」
という事で朝風呂はあきらめて朝食を簡単に取ってから徐々に変化する濃霧の景色をぼ~っと眺めます。
日の出
ちょっと霧が晴れたけど甲府盆地見えません
しばらく経ったらまた霧が上がってきます
撤収もほぼ終わったけど、霧はまだ晴れませんね
下界は濃霧で運転は大丈夫なのか??
などと心配しつつ、ハナレサイトの奥側の紅葉を撮ったりしてから帰ります。
アメニティードームがあるところがハナレサイトの4です。奥側の紅葉もきれいだ。
撤収もほぼ終わり。あとは霧が晴れるのを待つだけ。
9:30頃になって大分霧も薄くなってきたので、この辺でほったらかしキャンプ場を後にします。
帰りは大月ICまで下道ドライブ。
勝沼の街をはじめて通ったけど、びっくりするくらいぶどう一色の町。
道の両側にいくつもぶどう狩りやワイン販売のお店が点在。
自宅の敷地にブドウの木があるお家もたくさん。
さすがぶどうの町勝沼。
甲州街道が通行止めの箇所があったので、山道を越えて都留市経由で大月ICへ。
大月から所沢まで高速で一気に帰宅。
高速は早くていいけど、知らない道を走るのも楽しい。
今度も急がない時には下道で行ってみたいな~
新しい発見もあったことだし。
ほったらかしキャンプ場は予約が取りにくいキャンプ場ですが、平日なら余裕があるみたい。
週末は3か月前の予約開始の時に頑張るしかないみたいですね。
12月、1月は仕事上連休は難しいので、次のソロキャンプは来年2月以降になりそうですね。